田んぼの学校「鳥小屋づくり&もちつき」開催しました!
12月16日、朝早くから、とーちゃんの会や地域のボランティアのみなさまにご集合いただき、
「田んぼの学校:鳥小屋づくり&もちつき」をおこないました。
豊間では1990年代のはじめに、地元の有志の方々(主に小学生の保護者)が集まって、鳥小屋のを作っていたそう。子どもの数の減少などに伴い、この行事はなくなってしまったそうです。
今回は15年ぶりに、豊間区に鳥小屋が復活しました!
当日は、風もなく穏やかな1日。「とーちゃんの会」のみなさんにお手伝いしてもらいながら、子どもたちは元気一杯、鳥小屋づくりのお手伝いをしていました。
鳥小屋づくりがひと段落したあとは、集会所にて、餅つき。
こちらも、もち米を蒸すところからやりました。本格的!
千本杵を使って、餅つきをしたあとは、みんなで美味しくいただきました。